手荒れ・肌荒れ

手荒れは手の湿疹で、手についた物質のアレルギーや刺激で起きる皮膚炎です。
原因の明らかな場合は接触性皮膚炎(カブレ)、複合的な原因でおきた際には手湿疹と呼びます。

治療 保険診療

・保湿剤
 皮膚の乾燥を防いで皮膚のバリア機能を改善します。手の皮膚を保護してくれる役割をします。
 手あれが手湿疹に進行するのを予防し、バリア機能の破綻による刺激物質やアレルギー物質の体内への侵入を防いでくれます。

・ステロイド外用薬
 赤みやかゆみ・水疱などの症状に対して使用されます。炎症を抑え湿疹・皮膚炎を改善します。

・抗ヒスタミン薬、抗アレルギー薬の内服
 かゆみ・アレルギーを抑制します。
 就眠中など無意識に掻いてしまって湿疹を悪くしてしまう方も多く、内服することで掻く動作を減らして湿疹の悪化を防いだり、
 かゆみを抑えて日常生活を少しでも楽に過ごせるようにします。

ご予約の流れ

患者様に予約をより手軽にお取りいただけるよう、保険診療順番受付システムをご用意しています。
携帯電話やパソコン、スマートフォンから、ご予約可能です。
本受付システムは、時間予約ではなく、受付番号の予約となっております。
指定の時間でのご予約は承っておりませんので、ご注意ください。
なお、順番をとられている方も診療時間内にご来院ください。
診療時間を過ぎてしまった場合はキャンセルされたものとさせていただく場合がありますので、ご了承ください。

ドクターキューブ予約システム

Contact カウンセリング予約
・お問い合わせ
ご予約はWEB予約、お電話、公式LINEより
受け付けております。 お気軽にご連絡ください。

072-807-5091

診療時間 9:15〜17:00