美容内服とは?

美容内服は、医師が選んだ様々な栄養成分を内服薬として補給することで、美容効果や健康増進を図る治療法です。内服による治療は日常生活に簡単に取り入れられるため、比較的始めやすく、継続的な効果が期待できます。
枚方市・交野市・星田駅のリア形成外科美容クリニックでは、患者様の肌の状態や健康状態に合わせて、最適な内服薬をご提案いたします。お気軽にご連絡ください。
リア形成外科美容クリニックの美容内服セット
トランサミン(トラネキサム酸)
トラネキサム酸にはメラニンの生成を抑制する効果があり、しみやそばかす、肝斑などの改善に役立ちます。また、抗炎症作用もあるため、ニキビや肌荒れの改善にも効果が期待できます。
期待できる効果
- しみ・そばかす・肝斑の改善
 - 肌の美白効果
 - ニキビ・肌荒れの改善
 - 肌の透明感向上
 
副作用
- 皮膚のかゆみ
 - 食欲不振
 - 吐き気
 - 嘔吐
 - 下痢
 - 胸やけ など
 
ユベラ(ビタミンE)
ユベラは、強い抗酸化作用を持つビタミンE(トコフェロール)を主成分とする薬剤です。肌の酸化を抑え、しみ・そばかすの予防やしわ・たるみを防止する効果が期待できます。また、血液循環を改善する効果もあるため、冷え性や肩こりの改善にも役立ちます。
期待できる効果
- しみ・そばかすの予防
 - しわ・たるみを防止
 - 肌のハリ・ツヤの改善
 - 冷え性の改善
 - 肩こりの緩和 など
 
副作用
- 便秘
 - 胃部不快感
 - 下痢
 - 発疹 など
 
ビタミンC
ビタミンCは、美肌や美白効果で知られる代表的な栄養素の1つです。コラーゲンの生成を促進し、肌のハリや弾力を高める効果があります。また抗酸化作用により、肌の老化防止やニキビ改善にも役立ちます。さらにメラニンの生成を抑制する効果もあるため、しみやそばかすの予防にも効果的です。
期待できる効果
- 肌のハリ・弾力向上
 - 肌の老化防止
 - しみ・そばかすの予防
 - ニキビによる炎症の改善
 - 肌のくすみ軽減 など
 
副作用
- 胃の不快感
 - 吐き気
 - 下痢 など
 
イソトレチノイン
イソトレチノインはビタミンAの一種で、通常のニキビ治療でも改善できなかった難治性のニキビにも効果的な内服薬です。皮脂の分泌を抑えて毛穴の詰まりを防ぐことで、ニキビの原因に直接アプローチします。また炎症を抑える効果もあるため、ニキビの赤みや腫れの軽減にも役立ちます。
期待できる効果
- 重症ニキビの改善と予防
 - 皮脂分泌の抑制
 - 炎症の緩和
 - 毛穴の詰まり予防
 - ニキビ跡の改善 など
 
副作用
- 皮膚や粘膜(目・口・鼻など)の乾燥
 - 筋肉や関節の痛み
 - 発疹
 - かゆみ
 - 頭痛
 - 吐き気 など